MENU

NEWS FASHION LIFESTYLE SPECIAL

流行の街・渋谷原宿!オシャレさんがよく行くお店は?
~アンケート結果発表~

渋谷・原宿で「TOKYO CREATIVE SALON 2022」を楽しむ老若男女に「渋谷・原宿」について聞いてみました!(2022年3月下旬実施)

 

みんなが思う渋谷・原宿の好きなところは?

みんながよく行く渋谷・原宿のお店は?

みんなの渋谷・原宿のイメージは?

などなど、気になる質問盛りだくさん◎

 

散策前に結果をチェックして、渋谷・原宿をもっともっと楽しんで♪

 

 

 

 

「渋谷・原宿はよく来ますか?」

「渋谷・原宿によく来ますか?」の質問に、86%が「はい」という回答!

 

銀座、日本橋、丸の内のアンケートでは「いいえ」が半数以上を占めていたこの質問が、渋谷・原宿では全く異なる結果に。

 
 
     

 

ショッピングや美容院、フリーマーケット、服の展示会など、さまざまな目的で頻繁に訪れている人が多いようです。

 

 

 

「渋谷・原宿のどういうところが好きですか?」

渋谷・原宿は「ショッピングができるところが好き」、という声が多く上がりました!

 

 
 
 
 
 

「渋谷スクランブルスクエア」、「渋谷フクラス」、「RAYARD MIYASHITA PARK」、「渋谷モディ」、「原宿クエスト」、「キュープラザ原宿」などの大型商業施設はもちろん、古着や雑貨などを販売する小さなお店も人気です◇

 

 

 

「渋谷・原宿でよく行くお店はどこですか?」

 

 
 

 

よく行くお店は「渋谷PARCO」や「ラフォーレ原宿」が人気なよう。

 

好きなブランドを目掛けて行く人と、施設内を全体をゆっくり回る人にも別れそうですね◇

 

 

 

また、古着屋巡りをしている人も多く見られました!

渋谷〜原宿間を散策しながら掘り出し物を見つけるのも楽しそうです♪

 

 

 

「渋谷・原宿のイメージを一言で表すとなんですか?」

渋谷・原宿のイメージについては、「おしゃれ」や「ショッピング」、「ファッションの聖地」、「トレンド」と、ファッション関連のワードが上位に♪

 

 

 

“おしゃれな人が集まる街”として有名なだけありますね!

ファッションフェスティバルやファッションウィーク、ファッションショーなどイベントも日々たくさん開催されているので、ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

「今後、渋谷・原宿どうなってほしいですか?」

最後は、今後の渋谷・原宿に関する質問。

これには「常に流行を取り入れた街であってほしい」という回答がズバ抜けて多く、流行に敏感な世代から愛されていることが分かる結果となりました!

 

 
 

 

また、次に多かったのは「国内外問わず愛される街になってほしい」という声♪

 

今後も東京のファッション文化を世界へ発信し続けてほしいですね。

 

 

関連記事もチェック!

 

2022年3月開催!「TOKYO CREATIVE SALON 2022」

渋谷原宿SNAP「TOKYO CREATIVE SALON 2022」