MENU

HAIR & MAKE BEAUTY SPECIAL

『東京ファッショニスタたちのバッグの中身、“保湿ケア編”』

 

まだ乾燥が気になる季節、
気を使う場所をしっかり意識するのがファッショニスタ

 

 ファッションアイテムとして切っても切り離せない関係のバッグ。小さいものから大きいもの、お出かけ用やお仕事など使い分けも様々とはいえ、今回はそんなバッグに必ず入れている“バッグの中のマストアイテム”を、ファッショニスタで溢れる原宿・渋谷・表参道・代官山・銀座の都内5箇所で調査。

 

 「私も」という声から「え?これを入れてるの?」なんて驚きまで。ファッションセンスの感性高い彼女達はマストアイテムにもこだわりが見え隠れする。

※他のバッグの中身はこちらから➡コスメ編 小物編 雑貨編
(アンケート集計期間:平成30年11月13日~12月28日)

 

Question:

①ブランド名
②商品名
③使い心地、選んだ理由

 

 

Hand Cream

 

Amyさん
(19歳/専門学生)

Le Couvent des Minimes(クヴォン・デ・ミニム)
②オーデラブ ハンドクリーム
③ミニサイズのハンドクリームって意外と少なくて珍しいので気に入りました。小さいポーチやバッグにも入れられて、鼻につかないきつくない香りも◎しっかり保湿してくれるのにべたつかないのもポイントです。

 

 

Shunpeiさん
(22歳/美容師)

Aesop(イソップ)
②レバレンス ハンドバーム
③サイズ感もちょうどよく、手だけでなく全身使えるので乾燥する季節には欠かせません。値段も量によって変わるので選びやすく、少しの量でしっかり保湿してくれます。コスパもよくプレゼントとしても選べるのでお気に入りです。

 

 

りんさん
(20歳/専門学生)

laura mercier(ローラメルシエ)
②ハンドクリーム アンバーバニラ
③バニラの香りなのにくどくなく、すっきりとしていてほんのりと香ります。付け心地がサラサラしていて、香水の代わりに使えるのも◎デパコスブランドなのに、手が届くお手軽な値段で買えるのがお気に入りです♪

 

 

こうさん
(21歳/大学生)

AUX PARADIS(オゥパラディ)
②アロマティック ハンドクリーム
③少しメンズっぽいすっきりとした香りで、タバコの匂いなどを消すのにも使えるくらいに香りが長持ちします。肌や爪にも優しい成分が多いのが嬉しいポイント。同じ香水も気に入ったので一緒に使っています♡

 

 

なおさん
(20歳/専門学生)

THREE(スリー)
②ハンド&アーム クリーム AC
③私好みのすっきりした香りでお気に入りです。べたつかずにスッと馴染むし、乾燥のひどい季節には欠かせなくなります。手先だけじゃなく、腕や肘などまで使えるのも個人的には嬉しいポイントです☆

 

 

sayakoさん
(28歳/アパレル)

L'OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)
②ポマード・コンクレット
③濃密でこっくりしたクリームなのにつけ心地はベタつかずサラサラになるのが気に入って、もう2~3年愛用中。ちょっと値段は高めだけど、保湿力が長く続いて、そんなに減りも早くないし、持ちはかなりいいです♪

 

 

Yさん
(26歳/医療関係)

ROGER&GALLET(ロジェガレ)
②ジンジャー ルージュパフューム ハンドクリーム
③弱めの香りですが、香りが好きすぎて同じボディクリームも使っていて、3~4年くらいは愛用しています♪値段もそこまで高くなく、ジンジャー系の香りとは思えないほど、パッケージも可愛いらしいです♡

 

 

けいさん
(23歳/フリーター)

CHLOE(クロエ)
②クロエ パフューム ハンドクリーム
③パッケージのシンプルさがお気に入りです。ラメが入っているから、塗るたびにちょっとしたキラキラ感出て可愛い♡ハンドクリームというよりも、パフュームのような感覚で使っています。香水ほど強くなく、ハンドクリームほど弱くない、ちょうどいい香りがポイントです。

 

 

Hair Care

 

あかねさん
(25歳/エステティシャン)

LebeL(ルベル)
②モイ クリーム グローリーゼア
③顔につくと荒れてしまうクリームも多いけど、これはヘアだけではなく全身に使えるから最高です。髪にウェット感を出すことも、手や全身の保湿もできるので、かなりコスパがいいです。きっとリピートすると思います♪

 

 

まるさん
(29歳/美容師)

LILAY(リレイ)
②トリートメントバーム
③ありそうでなかった、固まりすぎないバームにやっと出会えました♪毛なじみも良くて使いやすいし、ハンドクリーム・夜のトリートメント・朝のスタイリングとオールマイティに使えるので、いつでもバッグに入れて持ち歩いています。優しくリラックス効果のある香りも疲れた時の癒しになります。

 

 

ツカモトハルカさん
(24歳/アパレル)

apish(アピッシュ)
②心髪 ボタニカル バーム
③ヘアバームとしてだけでなく、意外とおろそかになりがちな爪のケアにも使えるアイテムです。あらゆるケアにも対応していて自然由来だし、全身に優しいのが嬉しい。べたつかずに、自然なツヤ感が髪にも肌にも出るので、リピート間違いないです♪

 

 

まりかさん
(20歳/大学生)

innisfree(イニスフリー)
②ノーセバム ミネラルパウダー
③髪にも肌にも使えるミネラルパウダー。前髪も割れにくくしてくれるし、夜になるとベタついてきちゃう髪に使っています。使い勝手がかなりいいのに、1,000円以下で買えるのも魅力。気に入りすぎて3個目のリピートです(笑)韓国のコスメブランドだけど日本でも買えますよ☆

 

 

Lip Balm

 

大橋智美さん
(27歳/モデル)

DAMDAM(ダムダム)
②リトルワンダー リップアンドスキンバーム
③このリップを使ってからルージュを塗ってもヨレないし、発色が良くなります。メイクの仕上げにハイライトとしても使えるオールマイティな商品だと思います。唇も荒れにくくて、自然に馴染んでくれるのが嬉しい♪

 

 

あゆみかっぱさん
(23歳/販売員)

①Baxter of California(バクスター オブ カリフォルニア)
②ハイドロリップバーム
③もう3年もリピしているぐらい気に入っています。少しの量でも“うるうるぷるぷる”になり、唇に柔らかさも戻るので、乾燥した時には欠かせないマストアイテム!ちょっと大人な香りも◎

 

 

まとめ

 保湿アイテムは、乾燥する季節に欠かせないものの一つ。「荷物は増やしたくないから」とオールマイティに使える保湿アイテムを1つだけバッグに忍ばせている人が多い印象。ユニセックスな商品が増えて来ていることからも、爪先指先など細かい部分にまで気を使っていた。

 

 今回紹介したファッショニスタのこだわり抜いた保湿アイテムを、試しに購入して使ってみるのもいいかもしれない。プレゼントにも喜ばれそうなものも多く、是非参考にしてほしい。